top of page


各界のオピニオンリーダーと考える2021年の展望 ~③「美容・ファッション」篇~【電通PRトレンドレポート】
新型コロナウイルス感染症(以下”コロナ”)の世界的流行は、生活者の行動や価値観を大きく変えました。電通パブリックリレーションズでは、この変化を踏まえ、2021年に企業や団体が取り組むべきコミュニケーション課題を各界のオピニオンリーダーと共に、先読みしていきます。...
2020年10月21日


国産腕時計Knotはコロナでも売り上げ好調。6年で会員15万人に愛された理由【遠藤弘満・軍地彩弓対談】Business Insider
『ViVi』や『VOGUE GIRL』など数々の雑誌を手がけ、時代の最先端を見つめて来たファッションエディターの軍地彩弓氏さんが、ファッションに止まらず小売りや新しい消費の形を体現しているキーパーソンや注目の企業に会いに行く対談。...
2020年9月28日


【ニューノーマルの時代・軍地彩弓】ファストファッションの終焉が象徴すること【Business Insider】
ポストコロナ時代の新たな指針、「ニューノーマル」とは何かを各界の識者に聞くシリーズ。世界的な移動の制限や外出自粛で、ファッションも消費もかつてない転換期を迎えている。 『ViVi』や『VOGUE GIRL』など数々の雑誌を手がけ、時代の最先端を見つめて来たファッションエディ...
2020年6月17日

丸山敬太×軍地彩弓対談 服を売らないファッションビジネスを考える(後編)【WWD】
丸山敬太「ケイタ マルヤマ(KEITA MARUYAMA)」デザイナーは、ココネが運営する着せ替えアプリ「ポケコロ」とコラボレーションし、キャラクターの着せ替えアイテムをデザイン・監修した。現在「ポケコロ」は累計1500万ダウンロード、1日あたりのアクティブユーザーは約20...
2020年5月12日
bottom of page